
オトンルイ風力発電所の景色、オロロンライン/お気に入り景色画像
オトンルイ風力発電所の景色。 オロロンラインに突如あらわれる風力発電が並び立つ景色。 圧巻です。 記事はこちら 稚内への...
北海道の景色が大好きです。妻と豆柴コタローとよくドライブしてます。北海道の大自然の景色は最高ですよ。画像は全て自前です。
オトンルイ風力発電所の景色。 オロロンラインに突如あらわれる風力発電が並び立つ景色。 圧巻です。 記事はこちら 稚内への...
遠別町の道の駅「富士見」。 丘に建っているレストランとんがりかんが大きな目印になるかと思います。 たいがいは稚内までの道中の休憩で利...
通称、「ドーム」。正式名称は、稚内港北防波堤ドームだそうです。 ここを訪れる旅行者も多いようです。 全体は、こんな感じ。なが~い...
豊富町のサロベツ原野です。 気づきますか? 普段見てる街中の景色との違い。 電信柱が無いんです。 原野と空と道路だけ。他には、な...
隠れた名所だと思います。 羽幌町、はぼろ温泉サンセットプラザの裏手にある「はぼろバラ園」 6~9月にかけていろんなバラが咲くそうです...
稚内市抜海にアザラシの大群が来るんです。 稚内市抜海の漁港には冬になると、ゴマフアザラシの群れが押し寄せます。 滞在期間は、GWくら...
オロロンラインから見える利尻富士の景色。 とても美しい夕焼けでした。自前の画像で一番お気に入りの利尻富士の景色画像です。オロロンライン...
オロロンラインをドライブするなら、「白銀の滝」はおすすめスポットですよ。 癒しスポットとして最適です。夏場は滝のしぶきでとても涼しい!...
オロロンライン沿い、小平町の道の駅、鰊番屋です。 この看板が目印です。といっても、同時に建物も見えてきます。周辺には目立った建物は...
幌延町、オトンルイ風力発電所の景色 圧巻です。 オロロンラインをドライブやツーリングするなら必見!の景色です。 四季や時間で違...