斜里駅前で見た斜里岳の景色が美しかったです! GWの道東旅行で斜里の道の駅で車中泊をした朝、コタローを散歩してると近くに斜里駅があったんです。 斜里駅前の交差点を曲がると、なんと美しい斜里岳の景色がありました。 斜里駅は …
カテゴリー: 斜里町|しゃりちょう
世界遺産、知床の観光名所の街です。みどころがたくさんあるので、何度も足を運ぶエリアになると思います。クルーズでは、ヒグマに遭遇しました!
万が一の場合ですが、知床旅行で野生のエゾシカに遭遇しなかったときは、 「知床エゾシカファーム」 に立ち寄ってみてください。 エゾシカがわんさかいました。 駐車場は、無料で気軽に立ち寄れるようになってました。 知床エゾシカ …
三段の滝の次は、ウトロの街中から海よりにある「オロンコ岩」なるスポットに向かいました。 駐車場に入って見える景色は、岩というには、かなり大きいです。 登っていく階段があるようなので、行ってみましょう! 階段の入口には、オ …
三段の滝を見終えてさらにウトロへ向かいます。 ん? ガメラ?? 遠くに何か見えます。 近づいてみると、でっかい岩でした! 近くまで道路があるようなので、もっと近くに行ってみます。 「カメ岩」というそうです。 ガメラかっ! …
オシンコシンの滝から車で1~2分のところにもう一つ滝がありました。 三段の滝です。 オシンコシンの滝のようなダイナミックさはないですが、曲がりくねっていて美しさを感じました。 駐車場ありました。 車降りると、三段の滝の看 …
天に続く道をあとにし、ウトロ方面へ向かうとオシンコシンの滝があります。 駐車場を降りて歩くとお土産屋さんがありました。 ソフトクリーム売ってましたね。 これからの季節、食べたくなっちゃいますね。 トイレもあったので休憩ス …
GWに道東旅行に行ってまいりました。 事前の調べで今回の旅で一番行きたかったのが、斜里町の「天に続く道」です。 この日は、とても気持ちいい快晴でした。 前日は斜里町の道の駅で車中泊。 知床方面へ向かう途中に「天に続く道」 …
知床の奥地、カムイワッカ湯の滝です! カムイワッカ湯の滝。 そこは、天然の温泉です。 駐車場からおりて、川を登っていくスポットです。 管理のおじさんがいました。 大きなくぼみがあって、水着で入ってる旅人がいました。 野生 …
知床半島で、観光船のクルーズ行ってきました! クルーズのお店はけっこうあるらしく、今回は【FOX】さんに決めてみました。 出発! 小さな船でしたが、逆に海を近くに感じて臨場感満点でした。 断崖の景色がすごかったです。 な …