
野付半島は、異国の景色でした。/別海町
別海町の野付半島は不思議なエリアでした。 かれこれ10年近く前に行ったときの画像たちです。知床行くついでによった野付半島です...
北海道の景色が大好きです。妻と豆柴コタローとよくドライブしてます。北海道の大自然の景色は最高ですよ。画像は全て自前です。
別海町の野付半島は不思議なエリアでした。 かれこれ10年近く前に行ったときの画像たちです。知床行くついでによった野付半島です...
壮大な釧路湿原の景色。 ただただ広いです。外国にいる気分になります。 記事はこちら
大沼の白鳥、野鳥たち こんな数の白鳥は初めてみました! 稚内の大沼公園です。 函館の大沼が有名ですが、ここ稚内にも同じ名前の大沼が...
豊富町のサロベツ原野です。 気づきますか? 普段見てる街中の景色との違い。 電信柱が無いんです。 原野と空と道路だけ。他には、な...
ときどき行ってます。ウトナイ湖。夫婦でお気に入りのスポットです。 道の駅もあるのでドライブの休憩がてらも良い感じです。 ほぼ年中、白...
共和町、神仙沼の景色。 アイヌの神様がいそうな景色です。 穴場だと思います。北海道の人に聞いても知らない人が多すぎるんですもの。 ...
釧路湿原、展望台からの景色。間違いなく絶景です! 壮大な湿原。とても小さな日本の島国とは思えません。 旅に行きたいリストを作るとした...