野付半島ネイチャーセンターは立ち寄りましょう!|2022/5
野付半島の休憩で、ネイチャーセンターに立ち寄りました。

野付半島ネイチャーセンター
なかなか立派な建物です。
ログハウスですかね。
ちょっとした道の駅より中は充実してそうな雰囲気。

ネイチャーセンターの道路を挟んで海側には、国後島が見えます。
肉眼で見えるのでそんなに遠い距離ではないんですね。

建物の中に入ると、野付半島のガイド地図がででんとありますよ。

こちらには野付半島の上空からの写真ですね。
これも大きく展示してました。
うーん、やはり不思議な形の半島です。

2階に行ってみると、タンチョウの剥製が展示してました。
今日はここまで、野生のタンチョウに出くわせてないのでちょっと嬉しい。
他にもいろんな展示物がありました。

一階に戻ります。
レストランがありました。
良さげな雰囲気のレストランです。

メニューはこんな感じでした。
リーズナブルだと思います。
観光向けのお値段ではないので良心的に感じます。
ランチタイムであったら食べていたでしょう。

建物から出て車に戻る前に、外の様子を撮りました。
海なんだけど海じゃない感じが、やはり不思議な景色に思えます。
今回、野付半島は2回目なのですが、本当に不思議な景色に感じます。
紅葉や雪の季節にも訪れてみたいです。
知床方面に行くときには、野付半島は必ずセットで訪れておきたいスポットです。
野付半島ネイチャーセンター(じゃらん)
野付半島ネイチャーセンターの場所はこちら
駐車場広かったです。
訪れる人は少なめな感じでした。
コメントを残す