宗谷岬と宗谷丘陵の景色。雪解け季節の最北端はちょっと切ない景色/稚内市
ツーリング好きな方は一度は行きたい、最北の宗谷岬。
GWに行ってきました。最北端はまだまだ寒いです。
間宮林蔵の像もあります。一度行ったら記念になります。
宗谷岬の周囲の景色
宗谷岬の陸側には、公園があります。
おみやげ屋や、風車のあるレストラン、「大韓航空機撃墜事件」の慰霊碑として建てられた「祈りの塔」もあります。
エゾシカも普通にたくさんいました。かなり近い距離。。
宗谷岬に来訪した際には、こちらも立ち寄ると良いと思います。
宗谷丘陵(北海道遺産)の景色
宗谷岬の陸側を進んで行くと、北海道遺産である「宗谷丘陵」が眺められるエリアがあります。氷河時代に形成された周氷河地形だそうでとても珍しい地形なんだそうです。
山でもないし、丘という感じでもなく。
見たことがない地形に感じました。
キレイな写真、北海道の自然すきなので見せていただきました。
エゾシカは宗谷やノシャップに普通にいるのがわかりました。
他にこのようなところあればお教え下さい
閲覧いただきありがとうございます。
このブログでは北海道の良い景色を主に載せていますので他の記事もぜひ閲覧していただければ嬉しいです。