斜里町「天に続く道」この景色はすごい!|2022/5
GWに道東旅行に行ってまいりました。
事前の調べで今回の旅で一番行きたかったのが、斜里町の「天に続く道」です。
この日は、とても気持ちいい快晴でした。
前日は斜里町の道の駅で車中泊。
知床方面へ向かう途中に「天に続く道」があります。

道中、右側に斜里岳が見えます。
これまた絶景です。

少し進むと、これまた立派な山の景色でした。
名前はわからない。。。

直線道路が続きます。
前方は、上りの直線です。
ちょっとわくわくしてきました。

直線道路を上り切ったところに、展望台を発見!
駐車スペースもあります。

展望台からの景色です。
広い!

こちらも展望台からの景色。
畑と林の先には海が見えます。
とにかく広い!景色です。
これぞ!天に続く道の景色でした。

ずーっと上ってきた直線道路を見下ろすとこんな景色でした。
ほんと、天に続く道って感じです。

天に続く道からふと脇道を見ると、なんとこちらもずっと直線道路を見下ろす景色でした!
天気も最高でしたが、この景色は道東では見逃したくないスポットだと思います。
夜来て、星空なんかも撮ってみたいです。
お次は、ウトロ方面、オシンコシンの滝に向かいます!
なんと!もっと良い場所が!
この記事を書いてからふと天に続く道を調べていくと、
なんと!
スタート地点なるスポットがあったらしく!
そこからの景色のが、もっと長く天に続く道を長く見れることが発覚しました。。。
次回はそこを撮りに行きます!
天に続く道ガイド(じゃらん)
斜里町、天に続く道展望台の場所はこちら
展望台のもっと先に、スタート地点がありますのでこちらも忘れずに行きましょう!
コメントを残す