神居古潭の紅葉の景色/旭川市
10月に行ってきました旭川の神居古潭です。
紅葉の季節。
駐車場を降り、歩道の入口には、ドドンと「神居古潭」の看板があります。
最初に橋があります。ある意味ここが拓けてて一番眺めがよいです。
紅葉がいい具合に進んでました。絶景です。
石狩川も見れる贅沢なスポットです。
橋を渡っていくと石狩川が眺めます。
良い景色です。
ゴツゴツとした岩の景色も見ごたえありましたよ。
橋を渡り終え、少し登って行くと、なにやら建物が見えてきました。
旧神居古潭駅舎でした。
昔は駅として使われていたんですね。
駅舎の隣には何やら車輪のようなオブジェ(?)が。
何と!
SLが展示されてました。
びっくり!
駅舎の向こう側には元線路をおもわしき道路があります。
現在はサイクリングロードとなってました。
こんなところを自転車で走ると気持ち良いでしょうね。
ここにも駅として使っていた名残がありました。
紅葉の景色とあわさって良い景色でした。
この神居古潭には初めて来ましたが、また訪れたいスポットです。
とにかく景色が良いです。
コメントをどうぞ!