
マウントレースイスキー場の景色/夕張市
マウントレースイスキー場の景色/夕張市 夕張市のマウントレースイスキー場は穴場ですよ。 ここしばらくは行ってないのですが、夕張...
北海道の景色が大好きです。妻と豆柴コタローとよくドライブしてます。北海道の大自然の景色は最高ですよ。画像は全て自前です。
マウントレースイスキー場の景色/夕張市 夕張市のマウントレースイスキー場は穴場ですよ。 ここしばらくは行ってないのですが、夕張...
ルスツリゾート/スキー場の景色 広大なスキー場の景色/ルスツリゾートスキー場 ルスツリゾートスキー場 数年前の画像になっ...
支笏湖畔の美笛キャンプ場に行ってまいりました。 もう何度訪れたかわからないほどですが何度きてもここの朝日は最高に綺麗!なんです。
初雪ちょっと前に、野幌森林公園に紅葉見に行ってました。 今年はけっこう紅葉見に行きました~。 3キロほど歩くコースを選んでバシバシと...
こんにちわ。 北海道はすっかり寒くなってしまって、どうやらこのまま冬に突入してしまいそうです。 例年なら11月中はもうちょっとだけ秋を楽...
小樽水族館のペンギンショーです。 ひょこひょこと歩く群れはかわいらしい。 次ページへ続きます。
北広島の紅葉の風景ですよ 紅葉がいよいよ綺麗な景色になってきましたよ。 近所をお散歩。 ちっちゃな公園の木も見事に紅くなってました...
余市のニッカウィスキー余市蒸留所に行ってきました。 知る人ぞ知るNHK朝ドラ「マッサン」のロケ地ですね。 時代を感じる建物がズラリと...
10月、紅葉の季節になってまいりました。 北広島にある「くるるの杜」には紅葉スポットがあります。 ちいさな公園ですが、紅葉は、なかな...
新篠津村のしのつ湖のキャンプ場。 静かなスポットで、夕日、星空、朝の景色がそれぞれ綺麗でした。 朝のしのつ湖。 波一つ...
今日の夜ごはんは、ほっともっとです。 お店を出てふと前を見ると、 夕焼けのグラデーションがキレイでした。 北広島市役所あたりの景色...
新篠津村は、しのつ湖のキャンプ場に行ってきました。 キャンプ場は別記事で書きます。 しのつ湖にはアオサギがいましたよ。 夕焼け逆光...
お散歩。 JR北広島駅の付近をお散歩しました。 この界隈は自然が多く歩くと気持ちがいい場所です。 北広島駅はこんな感じ。 人も少...
広々とした空間がとても気持ちいい、野幌森林公園。 ここは百年記念塔のあるエリアです。 野幌森林公園、百年...
もんのすごく雰囲気があるスポットです。 恵庭市えこりん村の銀河庭園。 北海道ガーデン街道に、ぜひ入れていただきたい。 と思うのはわ...
野幌森林公園の大沢口 上の画像、ちょっと不思議かもしれませんが、白い部分は雪なんです。 夫婦でときどき軽く散策に行きます。 野幌森...
恵庭市にある超人気自然スポット、「えこりん村」です。 アルパカいました! カラダの毛は剃られてたので、モフモフ感は頭のみでした。 ...
恵庭渓谷の白扇の滝です。 この滝、すごい絶景でした。 画像だと大きさ伝わりにくいので、滝に興味ある方はぜひ一度見に行ってください。 ...
国道36号線沿い、恵庭の道の駅、「花ロードえにわ」です。 週末など休みの日は、いつもけっこう混んでますね~。 落ち着く休憩エリアがあ...
紅葉シーズンの中山峠です。 この日は、10月の終わりごろでした。 画像少ないですが、見事な紅葉でした。 道の駅 望洋中山 ...